すみだ環境学習ツール

お問合わせ
小学生|すみだ区の自然
    もくじ
  1. すみだ区の生き物
  2. すみだ区の緑
  3. わたしたちにできること
  4. 自然のクイズにチャレンジしよう!

1.すみだ区の生き物

 わたしたちが住むまちのなかをよく観察すると、いろいろな自然があり、多くの生き物が見られます。
すみだ区役所が平成30年に行った調査ちょうさでは、植物をのぞいて全部で770種類も生き物が確認されています。この中には、保護ほご上重要な野生生物種として選定されている種もいます。また、外来がいらいしゅとよばれる、もともとこの地域ちいきにいなかったのに、人間の活動により他の地域ちいきから入ってきた生き物もいます。
 外来がいらいしゅは、もともといた種を捕食ほしょくするなどして、もとの環境かんきょうに悪いえいきょうをあたえます。そのため、外来がいらいしゅを「入れない」「てない」「ひろげない」を守ることが重要です。

○すみだ区内で確認かくにんされた生き物

※画像を押すと拡大します。

分類 主な種名 種数
合計 うち
重要種
うち
外来種
両生類 アズマヒキガエル①、ウシガエル
アズマヒキガエル

ウシガエル

2種 1種 1種
は虫類 クサガメ、ニホンヤモリニホンカナヘビ①、アオダイショウ②、ミシシッピアカミミガメ
ニホンカナヘビ

アオダイショウ

5種 3種 1種
乳類にゅうるい タヌキ、アライグマ①、ドブネズミ
アライグマ

3種 2種
鳥類 ダイサギ①、トビ②、チョウゲンボウ③、イソヒヨドリ④、モズイソシギカワセミオオヨシキリ、マガモ、カルガモ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、オナガ など
ダイサギ

トビ

チョウゲンボウ

イソヒヨドリ

54種 20種
魚類 ニゴイ①、ヌマチチブ②、アシシロハゼアベハゼチチブドジョウミナミメダカ、コイ、ギンブナ、モツゴ、タモロコ、ツチフキ、ヒメダカ、マゴチ、スズキ、キチヌ、ボラ、カダヤシ③ など
ニゴイ

ヌマチチブ

カダヤシ

25種 9種 1種
水生生物 ヒラマキミズマイマイ①、ヤマトシジミ②、スジエビ③、モクズガニ④、チゴガニミゾナシミズムシ、エラミミズ、ニッポンドロソコエビ、ヒメタニシ、サカマキガイ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ、アメリカザリガニハブタエモノアラガイカワヒバリガイ など
ヒラマキミズマイマイ

ヤマトシジミ

スジエビ

モクズガニ

90種 11種 8種
こん虫類
・クモ類
コガネグモ①、ヒロバネカンタン②、トノサマバッタ、ツクツクボウシ、モンシロチョウ、セイヨウミツバチ、ナミテントウ、ハラオカメコオロギ、オオアオイトトンボ、アオモンイトトンボ、アカボシゴマダラ③ など
コガネグモ

ヒロバネカンタン

アカボシゴマダラ

591種 4種 1種

出典:すみだ区緑と生物の現況げんきょう調査ちょうさ報告書ほうこくしょ(平成31年3月)より

SDGsアイコン
SDGsアイコン

※まちの中や川の中の生き物に興味きょうみをもつことは、海や陸の豊かさを考えていくことにつながります。

    もくじ
  1. すみだ区の生き物
  2. すみだ区の緑
  3. わたしたちにできること
  4. 自然のクイズにチャレンジしよう!

このページの感想をお聞かせください。

質問:あなたは何年生ですか?

選択してください。

回答:
 
 
 

質問:このページは分かりやすかったですか?

選択してください。

評価:
 
 

ご意見ありがとうございました。
↓
名称 連絡先 担当分野
環境保全課 【環境管理担当】
03-5608-6207
KANKYOU@city.sumida.lg.jp
地球温暖化対策・環境教育に関すること
【緑化推進担当】
03-5608-6208
KANKYOU@city.sumida.lg.jp
生物・緑に関すること
【指導調査担当】
03-5608-6210
KANKYOU@city.sumida.lg.jp
公害・雨水利用に関すること
すみだ清掃事務所 03-5613-2228
SEISOU@city.sumida.lg.jp
資源・ゴミ・リサイクルに関すること
個人情報保護とセキュリティ