すみだ環境学習ツール

お問合わせ
中学生|墨田区の緑
    もくじ
  1. 生物せいぶつ多様性たようせいとは
  2. 墨田すみだ区の生き物について
  3. 墨田すみだ区の緑
  4. 生物せいぶつ多様性たようせいのためにわたしたちにできること

3.墨田すみだ区の緑

 まちの緑の量を把握はあくするために、緑地の割合がどれくらいなのかを調べ、自然度合を分かりやすく伝えるための指標として緑被率りょくひりつを用いることがあります。 平成30年度緑被りょくひ現況げんきょう調査結果によると、墨田区全体の緑被地りょくひちの面積は146.72ha、緑被率りょくひりつは10.7%です。その内訳は、樹木被覆地ひふくちが90.76ha(6.6%)、草地が48.33ha(3.5%)、屋上緑地が7.63ha(0.6%)です。緑被地りょくひち以外では、裸地らちが28.01ha(2.0%)、水面が101.68ha(7.4%)、道路・建物等が1,094.72ha(79.8%)です。

墨田すみだ区の緑被りょくひ地の面積と割合

項目     面積(ha) 構成比(%)
道路・建物等以外 276.42 20.2
      緑被地りょくひち 146.72 10.7
  樹木被覆地ひふくち 90.76 6.6
草地 48.33 3.5
屋上緑地 7.63 0.6
裸地らち 28.01 2.0
水面 101.68 7.4
道路・建物等 1,094.72 79.8
区全体 1,371.13 100.0

注)数値は、四捨五入による端数処理のため、集計値が合わない場合がある。

緑被率りょくひりつ:樹林や草等の植生におおわれた部分の面積が、地域全体の面積に占めている割合を示すもの

緑被率=(樹木被覆地+草地+屋上緑地)÷区域面積×100

緑被地説明図

出典:墨田すみだ区緑と生物の現況げんきょう調査報告書(平成31年3月)より

○緑被地分布図

緑被地分布図

墨田すみだ区の緑について
 平成30年度の調査結果において、区全体の緑被率りょくひりつは10.7%となり、前回平成21年度調査と比較して0.2ポイント増加しました。これは、草地と屋上緑地の増加によるもので、樹木被覆地ひふくちは減少しています。
 これは、公園を整備するときに樹木被覆地ひふくちを芝生広場にしたり、東京スカイツリー®のような大きな商業施設しせつや集合住宅を建てるときに、屋上に緑地を作っているからです。
 樹木は、二酸化炭素を吸収したり、暑い日に木陰こかげをつくってくれたり、生きもののすみかになるなど、多くの役割をもっているので、樹木を増やし、きちんと管理していくことが大切です。

SDGsアイコン
SDGsアイコン

※このまちの生き物の種類や数の傾向をみていくと、このまちの生態系の豊かさを見ることにつながります。

    もくじ
  1. 生物せいぶつ多様性たようせいとは
  2. 墨田すみだ区の生き物について
  3. 墨田すみだ区の緑
  4. 生物せいぶつ多様性たようせいのためにわたしたちにできること

このページの感想をお聞かせください。

質問:あなたは何年生ですか?

選択してください。

回答:
 
 
 

質問:このページは分かりやすかったですか?

選択してください。

評価:
 
 

ご意見ありがとうございました。
↓
名称 連絡先 担当分野
環境保全課 【環境管理担当】
03-5608-6207
KANKYOU@city.sumida.lg.jp
地球温暖化対策・環境教育に関すること
【緑化推進担当】
03-5608-6208
KANKYOU@city.sumida.lg.jp
生物・緑に関すること
【指導調査担当】
03-5608-6210
KANKYOU@city.sumida.lg.jp
公害・雨水利用に関すること
すみだ清掃事務所 03-5613-2228
SEISOU@city.sumida.lg.jp
資源・ゴミ・リサイクルに関すること
個人情報保護とセキュリティ